2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

私の履歴書 第28回

石坂公成博士の奥様、照子博士が頭痛を伴う病気で身体の自由を奪われ、緩慢に生きながら別離する経過が語られる。奥様からの最後のメッセージは泣ける。日経朝刊、読むべし。

晴れ

今日は朝からさわやかな天気。木々も気持ちよさそう。しかしこの木はことのほか枝振りが良い。明日は飛行機で海外へ。長い長い一日になりそうだ。

おチネリ

私のロードレーサー チネリ・スーパーコルサについて語ります。まずは自転車マニアおきまりのスペック表。 フレーム :Cinelli, black 490mm ハンドルバー: Deda 21.5 Normal, 40cm ステム ;Deda Mullex 90mm バーテープ: Cinelli line black リム: Mavi…

雨のち曇り

本日の走行

午前中の用事を済ませてから少しだけ走りにでる。気温が高いのでウィンドブレーカーもいらず。薄着で走り出しても風の冷たさが気にならない。もう春だ、と思うとうれしい気持ちになります。走行39km。

ライトシェルサイクルジャケット

これ、モンベルの製品。 冬場の自転車乗りは防風・防寒に気を使う。私の求める条件を挙げると、 防風性 防寒性 放熱性 蒸れないこと 視認性に優れること タイトで風力抵抗をうけにくいデザイン これらの条件を満たす製品を探し続けてついに落ち着いたのがこ…

とても暖かい日 

Peer Review

週末に出勤するのは現在リバイスに入っている論文への追加データを用意するため。論文はこれからが正念場だが結局は自分の肩に責任はかかってくる。やりがいはあるが孤独な作業でもある。 仕事が完成して論文として世に公に認められるためには3つのステップ…

デジカメ

今日は暖かい日だった。昨夜の酒が残っていたせいなのか早起きして出勤。電気屋でデジカメを物色。コンパクト、電池の持ち、画素数、レンズなど考慮していろいろ悩んだが結局これに決める。 決め手は手にしっくり来るなじみのよさ。いつでも持ち歩いていたい…

晴れ

Influencial paper 1

Virology. 1969 Dec;39(4):930-1. Temperature sensitive mutants of an avian sarcoma virus. Toyoshima K, Vogt PK. 自分の科学観に影響を与えた仕事・論文を挙げろ、といわれれば最初の癌遺伝子同定につながるこの論文を挙げようと思う。古い論文だが学部…

Miles Davis

Round About Midnight Kind of Blue マイルスの定番二枚を購入。"Round About ..."はレコードも所有しているのだが久々に聴いてみて改めて新鮮な印象。出だしの感じがもっと抑えた感じだと思ったのが意外と最初からとばしている印象が今回はありました。"Kin…

私の履歴書

日経で連載中の石坂公成先生の回顧録。これがおもしろい。石坂先生といえばアレルギー反応の引き金となるIgEの発見者として有名で、アトピー、花粉症研究の先駆者として現代にますますその功績が評価されている方である。生命史研究館の記事からも先生の研究…

六甲アイランド

今朝は軽く走った後仕事へ。明るく晴れて、空気も澄んで、島からは山がよく見える。すばらしい一日。 走行距離:28.3km 継続時間:1:23:11 平均心拍数:123 平均速度:20.5km/h 平均ケイデンス:70

Albert Einstein

"It's not that I'm so smart , it's just that I stay with problems longer . " 何というせりふ。1905年に物理学の革命を起こす3本の論文を世に出した特許局の技師は26才だった。彼にとって"stay longer"というのはどれほど濃密で、深い思索の時間…

小春日和

Mirano-San Remo

イタリアロードレース界最高のワンデイレース(http://www.cyclingnews.com/road/2005/mar05/msr05/?id=results)。最後は並み居る世界の強豪スプリンターを相手にイタリアのアレサンドロ・ペタッキが制してぶっちぎりの優勝。過去3年間スプリント王と称され…

本日の走行

行って来ました。写真は帰りに明石海峡大橋で撮ったもの。今夜はよく眠れそう。以下記録です。 12:17発、18時ごろ帰宅。 走行距離:113.7km 継続時間:4:26:00 平均心拍数:140 平均速度:25.9km/h 平均ケイデンス:84

再び加古川

昨夜の飲み会

昨夜は職場の同僚の送別会。あそこまで騒ぎまくったのもこの研究所開設以来ではないか?寝不足の体をさますために自転車出勤。気温がゆるみもう春の気候ですね。

Mt.富士

Mt.富士 ヒルクライム http://www.funride.jp/event/fhc/ 昨年の第一回大会が盛況だったのを受けて今年はさらにスケールアップしてのヒルクライムレースだ。レース初体験の私も大変楽しめたので今年も参加登録。今年は6月の第一週に設定されたので出張後に…

Mt.富士 ヒルクライム

科学者の資格

私は生物学の研究を生業にしている科学者である。 生命科学の大御所Y先生のBlog (http://mitsuhiro.exblog.jp/)、先週始まったばかりだが同業者のあいだではすでに大反響。私がこの道に入ったに駆け出しの当時にY先生の研究室で半年間御世話になったことが…

吉田美奈子

今日はCDの感想を記します。 吉田美奈子の新作。私はCD屋にいってもあまり新しいアーティストの作品にチャレンジする意欲が失せています。何枚も試聴はしますがいつも耳になじんだアルバムが手元に残り、かつてレコードで聴いたもののCD版ばかりが家にたまり…

加古川の河口

最近の週末の定番行事はロードレーサーにのって遠乗りすることだ。 先日、季節風の吹きまくる寒い日曜日、家を出て西に向かった。気力・体力がいまいち充実しない最近は2号線を明石海峡大橋まで走って海と橋を眺めて引き返す行程が定番だ。この日は橋のたも…

Touching the Void その2

昨日に続いてこの映画(邦題:運命を分けたザイル http://unmei-zairu.com/)について語ります。このドキュメンタリー映画の優れた点は主役の二人、ジョー・シンプソンとサイモン・イェーツ自身にカメラの前で語らせたことです。カメラに眼を据えて本音で語…

Touching the Void

今日から日記を始めました。忘備録として日々の記録と気になったことの感想を書き残すことにします。今日は朝から映画。Touching the Void(邦題:運命を分けたザイル http://unmei-zairu.com/)を見てきました。学生時代からクライミングを40才を過ぎるま…