2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

罪と罰

昨夜は帰宅時に雨が降り出し濡れてしまいました。久々の雨だったのでアスファルトが水を吸って水蒸気が昇り立つ独特の匂いを嗅ぎました。自転車で通勤すると気候と天気の変化に敏感になります。 さて大隅典子さんの記事を見て大阪大学の生命機能科学研究科か…

日曜日

今朝は早起きして電車マニアの息子につきあって阪急電車の撮影に行ってきた。近くの線路で撮影。何台もも撮るがどれを見ても同じ様にしか見えない。でも息子に言わせると型番が便毎に異なっていて面白いそうだ(何のことか全然理解できない)。電車好きがこ…

Just say No

どう考えて良いのかまだ考えがまとまらないのだがメモ代わりに書き付けておく。 大阪大学の教授によるデータ捏造事件については大学の調査委員会が記者会見をして捏造行為の一端について説明があった。この件ではと告発した助手が研究室で毒をあおって自殺し…

Overcoming

「Overcoming:ツール・ド・フランス激闘の真実」 先日見たもう一本の映画。これは2004年ツールに参加したチームCSCを取材したドキュメンタリーだ。チームテレコムを取材した"Hell on wheels"とは大分おもむきが異なる。それは"Hell on wheels"がレー…

真実の代償

自分の研究指導者が研究データを捏造していることを発見したら科学者はどう対処すべきか?事を荒立てずに誤ったデータを真実と主張する行為に荷担して平穏に学位を得て静かに研究室を去るのか、それとも真実に殉じて告発するのか。Scienceの9月1日号の記事…

Vuelta a España 2006 stage 21

Zabelがマドリードのステージを獲る。そしてVinokourovが念願のグランツール初優勝。どちらもうれしい優勝だ。

Hell on Wheels

「マイヨ・ジョーヌへの挑戦-ツール・ド・フランス100周年記念大会」 見てきました。2003年のツールドフランスは私がちょうど自転車ロードレースに興味を持ちだしてフォローしだした初めての大会だ。それ以来毎年見ているがランス・アームストロングが5…

小松左京と高橋和己

すでに一月以上前になるが私の履歴書で小松左京氏の連載があった。彼は日本のSF作家の先駆けであると共に関西人のおもしろさを体現する文化人でもある。小松市は旧制第三高校から京大文学部に進み、そこで作家集団をつくって互いに切磋琢磨していた。その中…

欺瞞と捏造の時代に

“People say they love truth, but in reality they want to believe that which they love is true.” Robert J. Ringer quoteFind the famous quotes you need, ThinkExist.com Quotations. 「人は自分こそは真実を愛していると思いたがるものだ。しかし現…

羊頭狗肉

Human embryonic stem cell lines derived from single blastomeres | Nature あきれた話である。先日メディアを騒がせたニュースがこれだ。 http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060824ik08.htm 人間の胚(はい)(受精卵)を壊さずに、その…

黒猫さんこんにちわ

池の端にいた黒猫。娘が近寄っていくときは不思議と動かずじっとしていた。時々大騒ぎして「どら猫」と呼ばれる娘だからか?私がカメラを持って近寄るとすぐさま立ち去った。

宝物

娘には甘い馬鹿親なのでこれまで「君はおうちの宝物なんだよ」と言い聞かせて育ててきた。愛されて育てれば気立てだけはよくなると信じてきたのだがその効果のほどはまだわからない。 なので山口県周南市の事件で一人娘を亡くされたのご遺族が「私たちの宝だ…

垣根

日曜日の雨上がり、通りがかるたびに気になっていた垣根が適度に湿るのを見計らって見に行く。しかしカメラを持ってうろついている所をガードマンに見とがめられてしまう。事情を説明して事なきを得た。

父の絵筆

Art

My Father's Hand My Father's HandMy father can no longer hold a pen. He is in a wheelchair and is suffering from Parkinson's and Alzheimer's. Here are some of his drawings. 病でもはや絵筆を取れなくなったお父さんの作品を娘さんが紹介するサイ…

推薦状の頼み方

頼まれる側としてこうしてもらいたいと思う頼み方をまとめておく。

推薦状の書き方メモ

仕事柄推薦状(評価書)を頼まれる事がある。宛先は、1)就職の応募、2)留学先への応募、3)学振などへの奨学金への応募書類、などだ。こういう依頼を手早く、そつなくまとめるのは大事な実務能力だ。学生・部下の多い人や多忙を極める人などは申請者本…

黒猫

雨上がりの池を眺めていた。

タイヤ交換

先週木曜日の朝、曇りだったのを「これから30分間は雨は降らない!」と楽観的に決め込んで出勤したら途中から大雨。ほうほうの体で職場に駆け込むと後輪のタイヤに傷、やがて空気が抜けておしまい。そこで後輪だけ持ち帰ってタイヤを付け替えた。 取り付け…

K12

K12とはK大山岳部が初登頂した由緒正しい山である。そしてK12株とは私たちが日常的に行う遺伝子組み換え操作を可能にしてくれる菌株の名前でもある。こんなばかげたジョークを飛ばしていた彼はその両方の意味を知る人だった。そんなコメオ君が逝ってしまった…

パーティー

娘の同級生のご家族に呼ばれておじゃまする。今回はこの春に引っ越したお宅のお披露目だ。大阪湾を見下ろす絶景を楽しみながら多くの方々と話する。数学者、留学生、絵描きを趣味とする方々、ご近所の方など。いろいろ変わって面白い人々がいるものだ。

六甲山

3ヶ月ぶりに六甲山に登る。全然足がまわらずしんどいことこの上ない。よれよれで一見茶屋にたどり着き、ふと思い立って最高点まで上がって見ることにした。そこはコンクリートで固められ一般車は通行止めになっている急坂なので当然のように自転車を押しな…

Bill Evans

When you play music you discover a part of yourself that you never knew existed. Bill Evans. American jazz Pianist. 1929-1980 「音楽を演奏することで予期しなかった新たな自分が発見される」 私は楽器の演奏は出来ないので実感はできないのだが音楽…

巨象と少女

驚愕の映像。Drawn 2005-2013から教えられたのだがビデオを見てたまげた。クレーンにつるされた巨大な操り人形。Royal de Luxeというフランスの劇団(?)が欧州各地巡回しているそうだ。その動きはロープを使った人々に操作されるらしい。少女(巨人なのだ…