2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

東京大学コレクション―写真家上田義彦のマニエリスム博物誌

Art

出張先の駅で見つけた魅力的なポスター。幸い1時間の余裕があったので立ち寄る。企画は大学博物館の収蔵品を写真家上田義彦氏が撮影した写真作品。博物館と言えば薄暗い部屋で黴くさい陳列物を連想するが、写真のフィルターを通してあらたな命を吹き込まれ…

春節祭

元町中華街での旧正月のお祭り。獅子舞なんかをみれるかな、と思って出かけたのだがすごい人だかりでそれどころではない。いつも通りに饅頭と中華そばを食べてそそくさと退散。実の所ここの屋台の食事は好きでもないのだが・・・。獅子舞の出演時間は決まっ…

善き人のためのソナタ

またしても日経の「シネマ万華鏡」。 悪名高い旧東ドイツ国家保安省(シュタージ)の実態を余すところなく暴露している。 (中略) 真っ向から忌まわしい過去と向き合い、改めて関し国家のおぞましさを突きつけた三十三才の新人監督フロリアン・ヘンケル・ド…

生田神社

先週日曜に立ち寄る。前日は藤原紀香さんの結婚で大騒ぎだったらしいがこの日は落ち着いていた。本殿裏にある狐の像。夏にとった写真。

経験値の引き出し

先日の国際meetingのゲストに来ていた友人の女性とこんな会話になった。「学生やポスドクが顕微鏡で標本を見てもなにも変わった事を見つけられないのに、私が見たら面白いことがいっぱい見つかるのよ」。そういえばうちのbig bossも「学生が写真でもってきた…

Nature Podcast 22 February 2007

関西テレビの「あるある捏造事件」をnature japanのDavid Cyranoskiが報告していた(印刷板にも記事あり)。内容はすでに報道されていた通りであるが、プライムタイムの過去10年以上続いていた高視聴率番組でこのようなあからさまな捏造が放送され続けたこ…

ビルケンストック

BIRKENSTOCKのサンダルを履いている。コルクと革張りの底で、室内履きながらこの六年間履いていまだに健在で、さすがにドイツの製品だ。底の接着剤がへばってきたので通勤の乗換駅の前に出来たビルに販売店が入っているのを知って立ち寄る。私の履いているの…

パンペパート

イタリアのクリスマス菓子。ナッツやドライフルーツがぎっしりで一瞬ぎょっとするがこの歯触りがたまらない。 ルネッサンス時代の名残のレシピで白こしょうが入ったスパイシーな冬のお菓子です。薄くスライスしてお召し上がりください。 だそうです。ごちそ…

須磨浦公園まで

昨日の運動で体にたまった乳酸を洗い流すために二時間ほどゆっくり走る。クリートが摩耗して入りにくくなってきたのでクリートを交換。それからぼろぼろになったシューカバーの換えを買う。

温泉魚

台湾で初体験。トルコで発見された人の皮膚を食する魚。ぬるま湯の温度で生育し、傷の治療に良いとかで温泉に放ち足の皮膚をつつかせる。実際はかじると言うよりも金魚くらいの小魚がくすぐる感じ。足がすべすべ!となるには丸一日くらい足湯をしていなけれ…

サッカー大会

職場のサッカー大会が行われた。近所のラボの連合軍でチームが編成された。1チーム7名で20分ハーフの試合を3試合する。 第一試合 Sバイオ研。大型選手を擁し体格で圧倒しようとするのでこちらはひらりとかわさないといけない。闘牛士の要領ですな。し…

お茶の国台湾

観光商店街に連れて行ってもらったときに立ち寄った茶屋さん。主人が独特の茶器を使ってお茶を振る舞ってくれる。座席の脇には仏教書が積まれており、主人の顔つきもなんとはなくお坊さんのような知性を感じる*1。大小二組の容器がセットになった湯飲みは一…

交通安全

昨日から一転して寒くなった本日、帰宅途中で静かな夜道を飛ばしていたらいきなり「そこの自転車止まりなさい!」と後ろから来たパトカーに呼びかけられた。「えっ、やばい。」と思いつつ自転車を降りてお巡りさんの話を聞くと先ほどの交差点で止まらなかっ…

Dojima Ivy Twins

大阪を歩いていて目についたおしゃれな建物。周りの愛想のないビルとは違い、ちょっと古いが煉瓦積みで一階にレストランらしき店がある。宝珠ビル+楽ビルらしい。ビルの中程につけてある石版(?)もおしゃれ。

Planet Earth

私は地図と地理のマニアで大学入試ではわざわざ授業でとっていなかった地理A(だったかな?)を選択して図書館で地球儀を脇に置いて世界旅行を夢見たものだ。 そこではてなブックマークで話題のサイト。Google Earthで世界旅行が出来る。便利な世の中になっ…

故宮博物館

先日の台湾訪問の帰国前に訪れた。前回(6年前?)訪れて以来改装工事が行われ館内の構成は変わっている。ガイドの話ではかつておかれていた蒋介石の像が首相の意に添わず撤去されたのだそうな・・・。 今回の目玉は北宋の書と画と北宋の汝窯(じょよう)の…

カサブランカ

BS2で後半から見た。この有名な作品は何度も見ていてストーリーもシーンも記憶しているのだが今回改めて見てみると全てのシーンとせりふが巧みに計算されていてしびれるほどに見事。偉大な脚本歴代ベスト101の第1位」、だそうなので当たり前と言えばそう…

禁煙カフェ求む!

街で一服するときに喫茶店があるわけだが禁煙の所はスターバックスかドトールくらいしかなくいつも困る。そしてスタバはいつでも大混雑。本日の帰宅時、カフェを求めて梅田駅まで歩き改札をくぐって初めて座れそうな店を発見、喜んで入ったのだが中は煙もう…

早くも梅

駅で降りてまだ明るかったので弓弦破神社によってみた。なんともう白梅が咲いていた。

DREAM MUSEUM

Art

夢の美術館:大阪コレクションズ モジリアーニの髪をほどいて横たわる裸婦が売り物。 大阪の三美術館の収蔵品を集めた展示なのだが出展されたのは国立国際美術館の収蔵品が31点,天保山のサントリー美術館から6点にたいして大阪市近代美術館設立準備室か…

科学者の品格

研究者には「格」がある。その格を決めるものは研究業績であり、科学の様々な面への貢献であり、教育と人材育成への実績だ。それに加えて科学者としての公平性、不正を起こさない倫理観、間違いを受け入れる真摯さに加えて人間的魅力が大事な要素だ。今回行…

輸入言葉

昨日から始まった国際集会の参加者を連れて食事に出かけた。ポルトガルから来た学生さんと話していたら、 「日本語の「有り難う」はポルトガル語のobligatoに由来しているんだよ。」と言われて驚いてしまった。 そこで質問。 オブリガート=ありがとう?! …

それでもボクはやってない

冒頭は駅構内での逮捕、警察への連行、拘留のシーンが続く。怒鳴りまくり被疑者の話を聞かない刑事、牢屋で同席する怪しげな人たち、主人公の絶望感、などが描かれる。怒鳴るシーンでは不快感が募り「もう出ようか」と思ったくらいだ。 中盤からは法廷へ。廷…

Allman Brothers Band

フィルモア・イースト・ライヴ+6(デラックス・エディション)アーティスト: オールマン・ブラザーズ・バンド出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2003/10/08メディア: CDこの商品を含むブログ (16件) を見る タワレコで別のアーティスト…

歩道の自転車通行問題

【速報】提言4-2-4法案化せず!(週刊 自転車ツーキニスト295) 疋田智の「週刊 自転車ツーキニスト」 - メルマ! 非公式情報ながら道路交通法改正案に盛り込まれていた「自転車の歩道通行」に関する案が修正されるらしい。これは自転車にとっても歩行者にと…