Mon, Oct 11

  • 23:32  自転車ショップでチェーンは3000キロごとに交換と言われてびっくりした。自分は2005年の新車購入以来交換していない。もう五年なのですでに1万キロはいっているはず。早速取り寄せ依頼。
  • 22:49  何年ぶりかに六甲山に自転車で登る。しんどいのをガマンしてペダルを廻していればいつかゴールにたどり着く。山頂はもう秋で日が沈むと急激な気温低下で湿気がじっとり。これが山の夕暮れ。
  • 22:44  ご指摘ありがとうございます。有効な学説は時代の評価に耐えるという事ですね。RT @fohtake: 過去に経済学の受賞対象となった学説はほとんど今でも通用しています。学説の賞味期間が短い研究に与えられたと思っている人は経済学研究者にはいないと思います。
  • 22:18  BS-Hiノーベル賞特集。番組の作りは雑。受賞した仕事だけが優れた学問ではない事はもっと強調してほしい。例としてエジソンを挙げていましたがちょっと違うかも。物理学賞の解説は見応えあったが、これは受賞後50年経って湯川秀樹博士の受賞理由や推薦書が公開された事が大きい。
  • 22:15  ノーベル経済学賞の受賞者はほとんどアメリカの学者なんですね。経済の中心地アメリカが主流になるのは仕方がないか。しかし実学なので時代の変動に敏感で学説の賞味期限が短いのも特徴とか。
  • 11:31  同意.客観的な判断材料の提供までが科学の務めで、健全な価値判断は社会にゆだねられている.@morino_kumasan 直線的な因果関係があるわけではない  [in reply to morino_kumasan]
  • 09:20  映画のKranzは格好良かったが、本の表紙を見るとご本人はもっとかっこいい。読みたいですね.http://bit.ly/cvVC1N @ProfMatsuoka: "Failure is not an Option"...アポロに関わった人達は皆若かった。

Powered by twtr2src