Wed, Apr 28

  • 19:14  twitterで自慢しなければ大丈夫そう。@doatease2313 さんのTL見てください。RT: @tsuyomiyakawa: むむ。やな感じですね。  [in reply to tsuyomiyakawa]
  • 19:03  @tsuyomiyakawa RT: @doatease2313: 海外で購入したiPadを、日本国内の無線LANで使用すると「不法無線局の設置」にあたり電波法に抵触する恐れありと、仕事場の技術セクションより注意喚起あり・・・要するに、総務省のお墨付きがない機器にあたるそうな。  [in reply to doatease2313]
  • 08:34  自分の発言を見直すと変換ミスだらけ.見逃してください.
  • 08:15  前線にいると後ろから弾が飛んでくる事もあるということで、敵味方のレッテルを貼らずに冷静に状況をみるべきですね .深い読みが必要.@sendaitribune: .@roadman2005 @ProfMatsuoka @Mihoko_Nojiri
  • 08:03  今回の仕分け人に研究者といえば松生先生しかいませんでした.そのため話が噛み合ない事ばかり.市民目線も良いが専門家による批判は欠かせません.建設的な議論が目的ではないのでしょうが.@morino_kumasan
  • 07:55  マスコミ受けする秘書ネタをばらまいて注意をそらしながら放たれた矢は実は後方の本陣を狙っていたとはね.刷新会議の軍師はだれ?@Mihoko_Nojiri RT @Mihoko_Nojiri: 人間はまず自分の分野が攻撃されていると考えがちですが、・・理研は全然減ってない  [in reply to Mihoko_Nojiri]
  • 07:10  議員の発言の端々に出ていましたね.報道はされませんでしたが.RT 私は CSTP 批判をするために、理研 JSPS JST などをとりあえず呼んだと思っています。RT @ProfMatsuoka: @Mihoko_Nojiri

Powered by twtr2src