2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

淡路島

昨日まで一泊二日で行ってきた。世の中に研究者は多い。その中でどれだけ生き抜く努力とそれを知らしめるアピールをするか大きな分かれ目だ。どれほどの人がこのことをわかっているのだろうか?こんなことを考えていた。 夜は低気圧が通過して翌日は冬型。季…

クライマーズ ハイ

読んでみた 話題になって気になっていた小説。ほとんど題名につられて購入したところが大きい。一気に読ませるべく書かれたエンターテイメントもので休日の午後にあっという間に読了。 内容 題材は中年の事件記者の新聞社での葛藤と争いが主題で、そこに日航…

七五三

娘のお参りに大阪の天神さんに行ってきた。もうお参りのピークはとうに過ぎており順番待ちもなくすぐに通してくれた。写真は神社にあった今年の干支の酉。

Doping. Guilty or not guilty?

cyclingnewsの記事 dailypelotonの記事 うーん。エラスのEPOドーピング疑惑が確定してしまった。チームから即刻解雇、今年のブエルタ優勝タイトルも剥奪だ。スペイン最高のステージレーサーにして紳士的なイメージでプロロードレースを代表する選手だっただ…

屋上のクレーン

トップの写真は駅の近くにある建設現場。青空にそびえるビルの、そのまた上に立ち上がる二台のクレーン。ビル完成後にどうやってしたにおろすのかいつも不思議に思う。 この光景は気に入って何度か写真に収めている。何でこんなに気に入るのか自分でもわから…

ゆらぎとよろめき

ゆらぐ遺伝子、よろめく細胞。 昨日の論文セミナーに触発されて考えてみた。 生命は熱力学的ゆらぎを制御して高分子を配列することで細胞という精緻な機械を構築してきた。しかしゆらぎは完全に克服されたわけではない。近年では細胞の解析技術が進み、単一…

明石へ

ここの所自転車に乗っていなかったのでリフレッシュするためにちょっと遠回りで出勤。造船所近くを走るが休みなのでとても空いている。気温は正午前に13度くらいだったのがだんだん上昇して汗ばむほどだ。しかし風は冷たい。 相変わらず前輪が不安定なので…

Blogの論争

理系白書ブログは毎回読んでいる。記者の元村由希子さんが素直な意見と日常の様子を述べられておりいつも目を通すサイトのひとつだ。しかしここしばらくコメント欄に書き込みが殺到してえらいことになっていた。発端は男社会で働くという記事だ。おおむね抑…

二股は許されるのか?

Nature. 2005 Nov 3;438(7064):94-8. The transcription factor Engrailed-2 guides retinal axons. これはまた驚きの論文だが悩ましくもある。神経科学は門外漢だが考えてみよう。

二股 その2

寝ながらもう一度考えた。結果は2点にまとめられる。

あぶないよー

街を歩いていると歩行者にとっては車よりこわいのが暴走自転車。人混みをブレーキもかけずに走り抜ける。雨が降っても傘をさして片手運転。周りが見えていないのか、周囲がみんな自分をよけてくれると思っているのか。自分一人が路上にいると思っているよう…

寒い日

髑髏 (click!)

Art

「ヴァニタス(テーブルの上の頭蓋骨)」アールベルト・ヤンスゾーン・ファン・デル・スホール アムステルダム国立美術館展で別の意味でもっとも印象に残った奇怪な作品。なんせテーブルの上に髑髏が6個ごろごろと積み重なっているのだから。確かに凄い作品…

油絵の具の輝き

Art

兵庫県立美術館で行われているアムステルダム国立美術館展に行ってきた。アムステルダム国立美術館の改修に併せて世界を巡回して収蔵作品を展示しているが「日本では兵庫県だけ」とのふれこみだ。いずれも良い作品ばかりだが自分が特に気に入った3点をあえ…

曇り

学問の神様

トップの写真は近所の神社にある牛の親子の像。学問の神様を祭っているそうだが何で牛なのか私は浅学にして知らない。しかしこういった身近なところから「勉強しなさいよー」をアピールされているのは日本の文化的伝統として好ましいと思うのである。

科学に対するお国柄

昨日のセミナーはアメリカにおけるヒト幹細胞研究の現状についての話だった。要点は、以下の通り。 アメリカでは胎児に由来するヒト胚性幹細胞を利用した医学研究は国によって厳しい制限がかかっており、公的機関において実質的に研究不可能な状態である。理…

いかがなものか

私はこの言葉が嫌いだ。以前ある会合でこの言葉が発せられるのを聞いて生理的に受け付けられないことを実感した。ネット上でもこの言葉ってなんだか変じゃない?という意見を散見する。>google:いかがなものか ここではなぜ私がいやな感じを催すのかについ…

晴れ

EPO

NacoさんのMas Ciclismo Newsにこんな記事がでていた。 ツアー・オブ・カリフォルニアの主催者は、実はEPOの研究開発・販売をする会社ディスカバリーが、来年2月19〜26日開催のツアー・オブ・カリフォルニアに出場することを公表した。 ーー中略ーー ところ…

Pablo Picasso

"Art is a lie that makes us realize truth." Think exist daily quotation 「芸術作品は虚構を見せることで、見る人が真実を知ることを助ける。」といった意味だろうか。自分の作品を"lie(嘘)"と言い切るところが快い。 私はこの絵のようなピカソの初期…

ビストロ近藤亭

昨夜客人と行ってきた。BISTRO 近藤亭 北野坂(神戸)。これはオススメ。食事もおいしいし、ワインの知識のない私のような人でも安心して頼める。あたりだった。

出勤がてら港をゆっくり回る。積み込み用の巨大なクレーンの隣に貨物船が停泊していた。大きさと質感に圧倒される。その後町で焼き芋屋を発見。なると金時一本300グラム300円を購入して昼食とする。 自転車のふらつきは相変わらずだがハンドルの角度、…

快晴