Sat, Sep 04

  • 23:49  良い作品は翌日以降からじわじわ来ます.その場の印象で判断を急がない事も大事かと.@shin1957: 開高健...読後に一拍おいてから、それがとうした?一つ反問をしたら、とたんに一切が霧消しちまう。
  • 23:42  @nomoto_piropiro into the silent land ちょっと残念だったのは見開きの製本で作品の緊張感が途切れているものが散見された事.「心斎橋そごう閉店の日」では店長さんが切れていて残念.片側綴じの方がよかったかも.
  • 22:04  @nomoto_piropiro into the silent land #34 購入@ジュンク堂  [in reply to nomoto_piropiro]
  • 12:42  reference http://www.nature.com/nature/journal/v466/n7303/fp/nature09151_ja.html RT: @roadman2005: Natureに出たニワトリ胚の伸長モデル.  [in reply to roadman2005]
  • 12:04  でも細胞の動きの測定に加えられた操作(細胞外基質に対する相対運動量を算出)に対する聴衆の評価が分かれた.あとから考え直すと肝心な点が切り捨てられている感があり、まだ二転三転する予感.議論を呼ぶ大胆な仮説は進歩の糧なのだが残念ながら大半は出版前に葬られる.
  • 11:54  Natureに出たニワトリ胚の伸長モデル.細胞のランダムな運動の勾配が方向性を持った細胞の流れを説明し、化学的誘引モデルを斬り捨てた所が気に入って論文セミナーで紹介した.
  • 10:16  地元・スポンサーへの利益誘導と野党への気配りで議席を安定させるスタイルを定着させた。その一方で国家のグランドプランへの統治は十分だったのだろうか。記憶能力があって、中国と地元は支持するというだけでは評価の理由には足りない。 角栄
  • 10:08  田中角栄については、日本にどのような利益と不利益をもたらしたかを現代の視点で評価し直す事は大事。でも茂木さんが謝る事はないと思う。@kenichiromogi: 田中角栄氏に関しての連続ツイート。  http://bit.ly/ce5kp5
  • 06:51  ソース希望 “@kenzi_oshima: 新聞に文章書く人が、イルカを食べる文化を知らないことに驚いた。”

Powered by twtr2src