Fri, Dec 03

  • 23:16  話題のヒ素利用菌はリンでもヒ素でも利用できるので、ヒ素の環境に適応したバクテリアの仲間だろう。新生物だとはだれも言っていない。ゲノムが読まれたら面白いだろうな。シーケンスはとっくに済んでいるだろうけど。
  • 23:10  神戸空港建設中に橋桁を吊るして航行中の海翔(日本最大、4100t)を間近に見て呆然とした。本当にデカイ。http://bit.ly/g19ue6 @xchihiro7: 近所にある若洲大橋(東京ゲートブリッジ)は、3000t級の「富士」で架けたそうです。  [in reply to xchihiro7]
  • 22:38  ボケを演じて漫才やっとる場合とちゃいますで。古館はん。 RT @ALC_V: まあ、ちゃんと否定されてましたから(笑) @roadman2005: 古館・・・・・。DNAを精神が変える???このアホに公共の電波を使わせてはならん。  [in reply to ALC_V]
  • 22:32  古館・・・・・。DNAを精神が変える???このアホに公共の電波を使わせてはならん。
  • 22:29  あー!また報ステ誤報・・・。「全く新しい生物」なんて話じゃない。  
  • 19:08  もう一枚。http://f.hatena.ne.jp/roadman2005/20101203100008
  • 19:08  「洋翔」は「海翔」に次ぐ4000tの起重機船。でかい。明日が一般公開日。http://f.hatena.ne.jp/roadman2005/20101203095634
  • 19:02  RT @mechapanda: 海上起重機船「洋翔」一般公開参加者募集|社団法人神戸港振興協会 -PORT OF KOBE- http://ff.im/-ssq2a
  • 08:53  宇宙に生物が?という論評はまだはったりに過ぎない。地上を(湖底を)這いつくばるような今回の研究にNASAが研究費を張ったのは、宇宙探査のリスクを補う保険だったのだろう。目的はともかく面白い研究成果が出る事を、「これでいいのだ」と社会が受け入れれればよし。
  • 08:44  DNA, タンパク質、細胞膜にヒ素がとりこまれた微生物なんだとか。PCR大変だろうなとかよけいな心配。
  • 08:42  こちらがサイエンスの論文。微生物学の発見としてのレポート。まずは全文読んでからだ。"A Bacterium That Can Grow by Using Arsenic Instead of Phosphorus" http://bit.ly/erqexM
  • 07:50  Mono Lakeは有名な観光地。生活排水などでリンが流れ込むと生態系も変わらないかと心配。http://bit.ly/hybuwE
  • 07:44  おっと変換ミス。最近>細菌
  • 07:29  NASAのプレス発表。ヒ素利用最近をカリフォルニアのモノ湖にて発見。 / NASA - NASA-Funded Research Discovers Life Built With Toxic Chemical http://htn.to/eTtUpn

Powered by twtr2src