Sun, Oct 24

  • 22:14  Nスペ, チリ鉱山事件特集。最初のドリルが届くまでの17日間、彼らが尊厳と規律と人間の尊厳を守れた理由は何か?リーダーシップ、信仰、家族への想い。今ならサンデル白熱教室でのミニョネット号事件に対する意見分布は異なっていたかもしれない。 #nhk
  • 18:30  京都バイカルのアップルパイが秀逸 http://bit.ly/aCTz7X
  • 18:29  ブリューゲル版画展はその名の通り版画しかない。ことわざや教訓めいた題材が多いのは数多く刷って一般庶民にみせるためだったんだろう。作者は庶民受けをねらっていたずら心で化け物や卑猥な絵を一杯入れた。
  • 15:33  訂正: 脂>油絵
  • 15:32  ブリューゲル版画展。風景、聖書、箴言などの題材を描いているが彼がもっとも生き生きするのは皮肉混じりの警句の表現。猥雑な人と動物、化け物を縦横無尽に実に楽しそうに描いている。ダリもこの表現をみて感じるものはあったのだろう。脂作品も見たかった。
  • 10:09  国際生物学賞は10月の発表からシンポジウムを編成するので招待者を集めるのが大変。でも名誉な事ってことで多くの研究者がお祝いに日本まで駆けつける。ホグネスのときも彼のお弟子さんが集合して豪華だった。 http://bit.ly/9XQqRr
  • 10:01  行ってみたいな。> NHK日曜美術館 『夢のブリューゲル 傑作10選』 http://bit.ly/bfEMs8
  • 06:54  @yosyoucan 日本なら台風の心配をするところですね。  [in reply to yosyoucan]
  • 06:15  オランダのクライミングウォール。細長く湾曲していて、高さ30mくらい。どんな構造してるんだろうか。 http://bit.ly/d1sQeC
  • 06:11  RT @sacocci: 世界最高峰のロッククライミングがスゲェ http://bit.ly/d1sQeC
  • 05:50  これは深津さんが気合いを入れているだけあってとても面白そう。RT「本研究分野にてこれほど豪華なメンバーが日本に集まる機会は、これからも今後ともないのではないかと思われるレベルです。」 国際生物学賞記念シンポジウム〈共生の生物学〉2010 12/7-8 @つくば国際会議場
  • 05:44  RT @leeswijzer: [欹耳袋]この世は共生〜:国際生物学賞 http://www.jsps.go.jp/j-biol/ 記念シンポジウム〈共生の生物学〉 http://ow.ly/2YiJJ 2010年12月7日(火)〜8日(水)つくば国際会議場エポカル). ...
  • 05:39  ↓以前JH大学を訪問したとき、そこの生化学の有名教授がキャンパスそばで強盗に襲われたという話を聞かされてびびった。RT「今訪れてはならない、世界の危険な国トップ7」に米メリーランド州ボルチモア。 @MaricaYM @YukariWatanabe @yomoyomo  [in reply to MaricaYM]
  • 05:36  RT @MaricaYM: あにょー、今そのスラム街から徒歩圏内で働いている私の立場は。。。RT @YukariWatanabe: RT @yomoyomo: 「米メリーランド州ボルチモア」が入っているのはどうなんだ http://bit.ly/cxjDk7

Powered by twtr2src