Tue, May 03

  • 22:53  140字におさめる作業で文章がごにょごにょになっているがわかるでしょ.
  • 22:44  34学会(44万会員)会長声明:提言1、2は具体性のない精神論の話ですでに個人、学会レベルで進んでいる事.提言3「大型研究拠点の復旧」が実の狙いである事は明白.しかし反対する強い理由がないために時間が切迫して改稿の余地がなく消極的賛成の学会も多数.@HalTasaki_Sdot  [in reply to HalTasaki_Sdot]
  • 22:38  RT @HalTasaki_Sdot: 忘れた頃に日記更新。日記を書く暇はないはずだったのだが、「34学会(44万会員)会長声明」なるものを読んでしまったので、44万人の一人として、ついマジレス、ていうか、真摯な意見表明。http://www.gakushuin.ac.j ...
  • 22:08  247kmの山旅を一日で. / 2011白山大周回レポート - ANZの今昔雑記 http://htn.to/AG1beP
  • 21:47  頑張りますね〜.レースの練習ですか?RT @atsushitoyoda: 美ヶ原頂上。
  • 21:44  5)"What We Did"の冒頭で学術会議は政府にアドバイスする機関であるが今回の震災/原発に対応する責務はないと断っている.なので文章に迫力が欠ける.このような文章を公式に出すとなると骨抜きになる事情は想像できるがもう少し頑張ってパンチを込めてほしかった.
  • 21:42  4)しかし本レポートの原発の現況に関する見解の多くはこれまで報じられた内容の英訳に過ぎないようだ.東電のロードマップを書き写すだけなら誰でもできる.その内容を慎重に判断して必要な追加政策を提案すべきではないか.また外国のアカデミーが協力できるポイントを整理してほしい.
  • 21:42  3)誰に対して発信するのか.外国アカデミーは何を求めているのだろうか?海外の知識人は日本政府と東電が正確な情報を出していないと疑ってる.なので第三者機関からの独立な情報と見解を望んでいるのだと思う.
  • 21:41  2)図が少ない.末尾にある放射線グラフは測定値とその地図がないと意味が不明.グラフの色分けも見にく色覚の不自由な人には全く不明.東京は含まれていない?退避地域の同心円図は現状の汚染状況を反映しておらず学術的価値がない.PDFで読みにくい.
  • 21:41  日本学術会議外 国アカデミー向け現状報告 】http://bit.ly/kvWFr3 /学術会議の英文レポートがようやく出たことは前進だが残念ながら長い割にとても読みにくい.その理由は、1)目次がない.このレポートがどのような事実・見解を発信しようとしているのかが明確でない.
  • 17:20  ある年齢を超えるとこれが永遠にやってこないんだな.どこに行くのかは不明.“@popeetheclown: 約束された筋肉痛が訪れた。筋肉痛が次の日にやってきたことを喜ぶべきか。”
  • 17:17  実は細江さんの魔力が私の脳裏にちらついているのであった.今日はいけないけど.@tanto_tempo: 細江さん、僕がもっとも欲しかったものが買い取られていきました。
  • 16:59  大勢乗り込んだ女子大生?目の前で脚でカバンを挟んで立っているぞ.たくましいな.
  • 16:54  阪急電車」の舞台、今津線なう.冷房が入っている.

Powered by twtr2src