Wed, May 23

  • 17:18  @turingpattern 大会長ご就任おめ! ハッシュタグは「分子生物2013」 とちゃうの?   [in reply to turingpattern]
  • 15:02  評価者の評価は科学の世界でも行われています。外部に依頼した評価者コメントを編集者が比べて、場合によっては互いにコメントさせるなどです。文学賞の場合、選考会前に各自が事前に評価コメントを交換したうえでするやり方もよいかと思います。@hiranok @ukii3  [in reply to hiranok]
  • 14:26  Nature誌による大阪バイオサイエンス研究所への大阪市からの援助が途絶える問題について。「援助が途絶えればこれほどの研究所を再建することは不可能」(中西重忠所長)と。 / “Nature News Blog: Osaka Biosc…” http://t.co/VnzWrr3m
  • 00:56  コズミックダンサーが12aに上がったのはホールドでも欠けたんだろうか?5.12のコレクションが増えるのはうれしいんだがいまいち腑に落ちないぞ。鷲頭山円形劇場は開拓中にM裏さんと行ったな。取り付きでイノシシが暴れて大変だったとか。@U_ki_Yama  [in reply to U_ki_Yama]
  • 00:32  遅い夕食の傍らで視聴。人は大きなリスクには鈍感で、小さな損失には敏感とのコメントが印象に残る(うろ覚え)。震災の後での様々なリスクの評価方法にも関連するんでしょうね。@fohtake 経済漫才「オイコノミア」の保険(後半)・・・  [in reply to fohtake]

Powered by twtr2src