Sun, Mar 27

  • 23:51  半減期の核種が多いってのは間違いらしいという事か.でも濃厚な放射能が流れていってことは確からし
  • 22:58  RT @tokyoreporter: Stunning video shot from rooftop in Kesennuma as tsunami devastates city on 3/11 http://bit.ly/e3nCds 3月11日 気仙沼の港を飲み込 ...
  • 22:17  @dancing_infobio 応援します!  [in reply to dancing_infobio]
  • 21:47  うっ。なんで単寿命のIが?そりゃ鬱になりそう.@Mihoko_Nojiri  [in reply to Mihoko_Nojiri]
  • 21:44  このアイコンと一緒だ @hisatsu67 RT @kenzi_oshima: At Mountain! http://twitpic.com/4dw0fs
  • 21:35  新明解さんの届ける笑いでほっと一息.
  • 21:35  RT @shinmeikai_bot: あくさい【悪妻】 第三者から見て「わるいつま」と目される女性。〔被害者たる当の夫は案外、気にしないことが多い〕(新明解国語辞典:第4版)
  • 19:39  でも今は福島原発をどう押さえ込んで、これから長く続く炉の処理と周辺対策をどうするかだ.この事態と共に生きて行く他はないのだから.
  • 19:37  しかし原発の危険性と高コスト体質、核燃料サイクル構想の見込み違いは厳しく見直さないと.
  • 19:35  石油に頼り切るには産油国の政情不安が大きい.北アフリカの政変が中東に飛び火してして石油ショックが再来する危険率は超大型地震よりも高かったと思う.石油危機の到来に備えて原子力にも投資してリスク回避を狙いつつ代替エネルギーの実用化を待つ戦略以外の選択肢は思いつかなかった.
  • 19:32  組織の9割はまともだがトップがダメでこうなった、なんて意見を耳にするが全員が正論を吐いてすべてが収まる訳ではない.矛盾を外に出すか、残りの一割が矛盾を飲み込むかだ.今回は溜め込まれた矛盾を大震災が露にしてしまった.原子炉等におさめられた行き場のない大量の使用済み燃料が象徴する.
  • 18:07  こんな時にX線発見したレントゲンの話をさりげなく持ち出す早野先生.放射線科学の曙だが逆戻りはもうできない.
  • 18:02  RT @hayano: (科学者列伝)1845年の今日 3/27,Wilhelm R?ntgen レントゲンが生まれた.X線を発見した功により,1901年に第一回目のノーベル物理学賞を受賞.まだ,人々が原子核の存在を知らなかった時代のことです.

Powered by twtr2src