ポスター発表について

 ポスターはいくらデータがあってもうまいナビゲートがないと内容を短時間でフォローすることは難しい。発表者に説明をお願いすると丁寧に時間をかけてプレゼンしてくれることが多い。それはそれでとてもありがたいことなのだが駆け足で見て回る人にとっては時間も貴重だ。そこでポスターのプレゼンをする人にお願いしたいことを挙げておく。

  1. 簡潔な説明でまず3分以内に収める。もっとdiscussionしたい人とはそれから時間をかけて議論する。
  2. 仕事の目的と実験の流れと結果を手短に述べる(30秒以内)。それからデータに入る。
  3. 核心のデータを強調する。多くの結果を整理せずに長々と説明するのは避けてほしい。
  4. ひとつの発表で提示するメッセージをひとつに絞る。たくさんの結論を述べても忘れられることが多いので一点を強く強調するのが良い。
  5. 聞き手のバッグラウンドを知る。1対1の会話なのでまず相手の名札を見て挨拶してどのような分野の人か、何を一番知りたがっているのかを把握して、発表の重点と順序を臨機応変に変える。
  6. 途中から入ってくる人も会話に加える。どんどん積極的に入れる人も多いがdiscussionに割り込むことを遠慮する人は多い。発表者は周囲に気を配って立ち止まっている人にはアイコンタクトして会話に引き込むような配慮をしてほしい。